<活動記録(2012年度)>

 

・2013年3月25日(月) ※26日(予備日)

 卒論テーマ報告会(於1312教室

  報告担当:2年生

 

・2013年2月24日(日)

  送別会(18:00~,於庄助 新宿西口店)

 

・2013年1月15日(火)

 輪読(宇田川勝・佐々木聡・四宮正親編『失敗と再生の経営史』有斐閣,2005年)

  報告担当:吉田(第11章)

 グループ研究報告書提出

 2013年度春学期テキスト選定

 

・2013年1月8日(火)

 輪読(宇田川勝・佐々木聡・四宮正親編『失敗と再生の経営史』有斐閣,2005年)

  報告担当:中本・藤井(第9章)

 輪読(森川英正編『経営者企業の時代』有斐閣,1991年)

  報告担当:齋藤・冨岡(第1章)

 会計報告

 

・2012年12月18日(火) オープンゼミ

 卒論研究報告

  報告担当:坂口ゼミ3年生

 

 ・2012年12月15日(土) ※1603教室

 合同ゼミナール

  参加者:坂口ゼミ2~4年生および来年度入ゼミ予定者,中島ゼミ3~4年生

 

・2012年12月11日(火)  オープンゼミ

 グループ研究報告

  報告担当:中島ゼミ3年生,坂口ゼミ2年生

 

・2012年12月4日(火)

 グループ研究報告

  報告担当:中島ゼミ3年生,坂口ゼミ2年生

 

・2012年11月27日(火) ※休講

 合同ゼミ準備(全員) 

 

・2012年11月23日(金)

 OB・OG会(坂口ゼミ,於土間土間巣鴨店)

  

・2012年11月20日(火)  ※オープンゼミ

 卒論研究最終報告

  報告担当:伊藤,黒部,杉山,宮澤

 輪読(宇田川勝・佐々木聡・四宮正親編『失敗と再生の経営史』有斐閣,2005年)

  報告担当:黒岩(第10章)

 

・2012年11月13日(火)  ※オープンゼミ

 卒論研究最終報告

  報告担当:小池,小塚,溝井

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:宮澤(第13章)

 

・2012年11月6日(火)

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:飯塚(第12章),小野塚(終章)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:西山(第21章)

 卒論研究報告

  報告担当:飯塚

 

・2012年10月30日(火)

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:泉田(第11章)

 卒論研究報告

  報告担当:三浦,吉田

 

・2012年10月23日(火) ※オープンゼミ

 グループ研究報告

  報告担当:坂口ゼミ2年生

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:尾形(第4章),関(第10章),泉田(第11章)

 

・2012年10月16日(火) ※オープンゼミ

 グループ研究報告

  報告担当:中島ゼミ3年生

 

・2012年10月9日(火) 

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:伊藤(第6章), 甲斐(第7章),安部(第8章),小塚(第9章)

 

・2012年10月2日(火)

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:三浦(第3章),黒川(第5章)

 

・2012年9月25日(火)

 輪読(橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史―人と組織のフレキシビリティ―』

 有斐閣,2008年)

  報告担当:鈴木(第1章),飯島(第2章)

 卒論研究報告

  報告担当:飯塚

  

・2012年9月20日(木) ※1705教室  オープンゼミ

 卒論研究報告

  報告担当:坂口ゼミ3年生

 グループ研究報告

  報告担当:中島ゼミ3年生,坂口ゼミ2年生

 

・2012年7月17日(火) 

 卒論研究報告

  報告担当:伊藤,栗村,黒部,杉山,宮澤

 グループ研究報告

  報告担当:西山,飯島,藤井

 

・2012年7月10日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:小池,飯塚,高橋,三浦,吉田

 

・2012年7月3日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:小野塚,清水,前田,小塚,溝井

 

・2012年6月26日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:麻生,高崎,谷口

 ディスカッション

  報告担当:泉田,齋藤

  

・2012年6月19日(火)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:久本(第19章),黒岩(第20章),藤井(第22章)

 卒論研究報告

  報告担当:杉山

 

・2012年6月12日(火)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:関(第15章),飯塚(第16章),馬場(第17章),西山(第18章)

 卒論研究報告

  報告担当:栗村

 

・2012年6月5日(火)  

 卒論研究報告

  報告担当:黒部,小池,溝井,宮澤,小室

 

・2012年5月29日(火)  

 卒論研究報告

  報告担当:尾形,伊藤,小塚,高橋

 

・2012年5月22日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:飯田,飯塚,三浦,吉田(慎)

 グループ研究テーマ報告

  報告担当:齋藤,西山(黒岩,黒川,鈴木)

 

・2012年5月15日(火) 休講

 

・2012年5月8日(火)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:泉田(第11章),飯島(第12章),安部(第13章),三浦

       (第14章), 藤井(第8章)

 

・2012年5月1日(火)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:中本(第7章),藤井(第8章),鈴木(第9章),黒川(第10章)

 懇親会(19:00~21:00,於わたみん家 巣鴨北口駅前店)

 

・2012年4月28日(土)

 歓迎会

 

・2012年4月24日(火)

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:甲斐(第3章),吉田(直)(第4章),齋藤(第5章),冨岡(第6章)

 

・2012年4月17日(火)  

 図書館ガイダンス(1506教室

  対象:坂口ゼミ2年生,中島ゼミ3~4年生

 輪読(宇田川勝・生島淳編『企業家に学ぶ日本経営史』有斐閣,2011年)

  報告担当:吉田(慎)(第1章),高橋(第2章)

 卒論研究報告

  報告担当:栗村,小池,小塚,杉山

 

・2012年4月10日(火)

 ガイダンス,輪読割振り,役職決め,卒論研究報告

  報告担当:伊藤

 

・2012年4月3日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:小室 ※非公開

 

 

<活動記録(2011年度)>

 

・2012年3月19日(10:30~),20日(9:00~14:00)

 研究報告会 5302教室

  報告担当:棚原,飯塚,稲岡,高橋,三浦,吉田(19日)

       黒部,溝井,宮澤(20日)

  

・2011年2月27日(月)

 交換留学生送別会(土間土間巣鴨店)

 

・2012年1月17日(火)

 合同ゼミレポート提出

 交換留学生レポート提出

 

・2012年1月10日(火)

 合同ゼミレポート報告

  報告担当:2年生

 新年会

 

・2011年12月20日(火)

 卒論中間報告

  報告担当:小池,小塚,小室,杉山,棚原,林田,溝井

 

・2011年12月17日(土)

  合同ゼミ

 

・2011年12月13日(火)

 卒論中間報告

  報告担当:伊藤,栗村,黒部,宮澤

 

・2011年12月6日(火)

 輪読(野村進『千年,働いてきました―老舗企業大国ニッポン』角川oneテーマ

    21(C-123),2006年)

  報告担当:吉田(第4章),第7章(杉山),エピローグ(黒部)

 輪読(平山昇「明治・大正期の西宮神社十日戎」『国立歴史民俗博物館研究報告』

    第155号(2010年3月))

  報告担当:宮澤・小池

 

・2011年11月29日(火)

 輪読(野村進『千年,働いてきました―老舗企業大国ニッポン』角川oneテーマ

    21(C-123),2006年)

  報告担当:吉田(第3章),飯塚(第4章),伊藤・小室(第5章),

       林田・栗村(第6章)

 

・2011年11月22日(火)

 合同ゼミ(12月17日)模擬演習

  報告担当:2年生

 卒論中間報告

  報告担当:杉山,溝井

 

・2011年11月15日(火)12:10~  ※オープンゼミ

 卒論中間報告

  報告担当:伊藤,栗村,小室,棚原,林田,宮澤

 

・2011年11月8日(火)  ※オープンゼミ

 卒論中間報告

  報告担当:黒部,小池,小塚

 

・2011年11月1日(火)  ※オープンゼミ

 合同ゼミ(12月17日)模擬演習

  報告担当:2年生

 

・2011年10月30日(日)

 OB会(於鉄鍋餃子酒場 山桜 巣鴨店)

 

・2011年10月26日(水)

 合同ゼミ説明会(12:00~16:00 於スカイホール)

 

・2011年10月25日 (火)

 輪読(野村進『千年,働いてきました―老舗企業大国ニッポン』角川oneテーマ

    21(C-123),2006年)

  報告担当:三浦(プロローグ・第1章) ,稲岡(第2章)

 

・2011年10月18日 (火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:吉田(第25・26章),三浦(第27章)

 ディスカッション

 入ゼミ活動準備

 

・2011年10月11日 (火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:伊藤(第23~24章)

秋学期輪読の割り振り

 

・2011年10月4日 (火)

 ガイダンス

 卒論研究報告

  報告担当:溝井

 秋学期輪読テキストの選定 

 

・2011年9月27~29日

  ゼミ合宿

 

・2011年7月19日(火)  ※12:10~

 卒論研究報告

  報告担当:伊藤,棚原,小池,小塚,黒部,林田,杉山,宮澤

 

・2011年7月12日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:溝井,小室,栗村

 グループ研究報告

  報告担当:2年生(観光班)

 

・2011年7月5日(火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:三浦(第19~20章),高橋(第21~22章)

 グループ研究報告

  報告担当:2年生(特産物班)

 

・2011年6月28日(火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:林田(第15~16章),丹羽(第17~18章)

 

・2011年6月21日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:栗村,棚原,杉山,溝井

 グループ研究テーマ報告

  報告担当:2年生(特産物班)

 

・2011年6月14日(火)

 卒論研究報告

  報告担当:伊藤,黒部,小塚,小室

 

・2011年6月7日(火)

 卒論テーマ報告

  報告担当:小池,宮澤

 研究テーマ報告

  報告担当:林田

 グループ研究テーマ報告

  報告担当:2年生

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:小池(第13~14章)

 

・2011年5月31日(火) 休講

 

・2011年5月17日(火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:宮澤(第5~6章),吉田(第7~8章)

 

・2011年5月10日(火)

 輪読(石井寛治『日本流通史』有斐閣,2003年)

  報告担当:栗村(第1~2章),黒部(第3~4章)

 

・2011年4月12日(火)

 ガイダンス(役職・輪読割り当て,名簿作成)(1502教室(3限))

 図書館ガイダンス(2年生・交換留学生)(1510教室(4限))

 

・2011年4月20日(火)

 卒論テーマ報告

  報告担当:小室,黒部,杉山,小塚

 

・2011年4月27日(火)

 卒論テーマ報告

  報告担当:溝井,栗村,棚原,伊藤

 

 

<活動記録(2010年度)>

 

2011年1月18日(火) 

・ディスカッション

   報告担当:黒部,伊藤

・グループ研究報告書提出(2年生)

・来年度テキスト選定

 

2011年1月11日(火) 

・テキスト輪読

   テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営

        史 新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第5章第

        5節・エピローグ

   報告担当:古屋,棚原

 

2010年12月21日(火) 

・テキスト輪読

   テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営

        史 新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第5章第

        3~4節

   報告担当:栗村,溝井

 

2010年12月18日(土)

・藤井ゼミ(経済学部)・中島ゼミ(経営学部)との合同ゼミ

 

2010年12月14日(火) ※オープンゼミ

・グループ研究報告

   報告担当:2年生

・テキスト輪読

   テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営

        史 新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第5章第

        2節

   報告担当:杉山

 

2010年12月7日(火) ※オープンゼミ

・テキスト輪読

   テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営

        史 新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第4章第

        5節,第5章第1節

   報告担当:小室,小塚

 

2010年11月30日(火) ※オープンゼミ

・テキスト輪読

   テキスト:寺崎文勝『ニート世代の人事マネジメント』中央経済社,2006

               年,第6章

   報告担当:小塚

・テキストディスカッション

・卒論研究報告

   報告担当:3年生

・グループ研究進捗状況報告

   報告担当:2年生

・次回テキスト割り振り 

 

2010年11月23日(火)

・テキスト輪読

   テキスト:寺崎文勝『ニート世代の人事マネジメント』中央経済社,2006

               年,第5章

   報告担当:杉山,伊藤

 

2010年11月16日(火) ※オープンゼミ

・卒論研究報告

  報告担当:3年生

・グループ研究報告

  報告担当:2年生

 

2010年11月9日(火) ※オープンゼミ

・卒論研究報告

  報告担当:4年生

 

2010年10月27日(火)

・テキスト輪読

   テキスト:寺崎文勝『ニート世代の人事マネジメント』中央経済社,2006

               年,第4章

   報告担当:溝井,棚原

 

2010年10月19日(火)

・テキスト輪読

   テキスト:寺崎文勝『ニート世代の人事マネジメント』中央経済社,2006

               年,第2章第4~6節,第3章 

   報告担当:栗村,黒部

  

2010年10月12日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:寺崎文勝『ニート世代の人事マネジメント』中央経済社,2006

              年,第1章,第2章第1~3節

   報告担当:小室,古屋

・卒論草稿再提出(4年生)

・入ゼミ企画・スケジュールの検討

 

2010年10月5日(火)

・図書館ガイダンス(1506教室

・卒論草稿提出(4年生)

・テキスト選定

・グループ研究割り振り

・新入ゼミ生の役職決定

 

2010年9月28日(火)

・ガイダンス

・卒論研究報告

  報告担当:丸島,山本

・グループ研究報告

  報告担当:小塚

・テキスト選定

・グループ研究割り振り

・グループ研究補助金執行状況の報告

 

2010年9月13~14日

・卒論研究報告(3~4年生)

・グループ研究報告(2年生) 

 

2010年7月20日(火) 

・合同ゼミ(グループ研究)テーマ報告

  報告担当:2年生

・卒論中間報告(4年生)

  報告担当:川端、熊谷

 

2010年7月13日(火) 

・卒論テーマ報告

  報告担当:石澤

・卒論中間報告(4年生)

  報告担当:丸島、山本

 

2010年7月6日(火) 

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第4章第3~4節

  報告担当:小塚,伊藤

 

2010年6月29日(火) 

・卒論テーマ報告

  報告担当:石澤

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第4章第2節

  報告担当:古屋

 

2010年6月22日(火) 

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第3章第5節, 

       第4章第1節

  報告担当:小室,石澤

 

2010年6月15日(火)

・卒論中間報告(4年生)

  報告担当:山本

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第3章第3節

  報告担当:小塚

 

2010年6月8日(火)

・卒論中間報告(4年生)

  報告担当:熊谷

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第3章第4節

  報告担当:伊藤

 

2010年6月1日(火)

・卒論中間報告(4年生)

  報告担当:川端,丸島 

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第3章第3~4節

  報告担当:小塚,伊藤

 

2010年5月25日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第3章第1~2節

  報告担当:石澤,古屋

 

2010年5月18日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第2章第3~4節

  報告担当:伊藤,小室

 

2010年5月11日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第2章第1~2節

  報告担当:古屋,小塚

 

2010年4月27日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第1章第3~4節

  報告担当:石澤,小室

 

2010年4月20日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎『日本経営史 

       新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年、第1章第1~2節

  報告担当:伊藤、小塚

 ・役職決め

   外ゼミ代表=伊藤,内ゼミ代表=小室,会計=古屋,企画=石澤・小塚

 

2010年4月13日(火)

 ・ガイダンス

 ・輪読割り振り(2~3年生)

   テキスト:宮本又郎・阿部武司・宇田川勝・沢井実・橘川武郎 『日本経営史

        新版―江戸時代から21世紀へ―』有斐閣,2007年

  

2010年4月3日(土)

 ・卒論中間報告(5305研究室)

   報告者:川端、山本

    ※非公開

 

 

<活動記録(2009年度)>

 

・2010年3月15日(月)

  10:00~12:00 

    図書館ガイダンス(1号館6階1606教室,新ゼミ生対象)

     参加:新3年生2名 

  13:00~17:30 

    卒論中間報告会(5号館3階5303教室,新4年生報告)

     参加:新4年生2名

  18:00~20:00

    懇親会(わたみん家 池袋サンシャイン通り店)

     参加:新4年生2名

 

・2010年1月12日(火)

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:川端

<1年生>  

・レポート提出

・2年次のグループ研究課題の検討

 

・2010年1月5日(火)

 ゼミ新年会

 

・2010年1月5日(火)

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:山本

<1年生>  

・レポート中間報告

  報告担当:1年生全員

 

・2009年12月22日(火)

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:熊谷

<1年生>  

・レポート中間報告

  報告担当:1年生全員

 

・2009年12月15日(火)

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:丸島

<1年生>  

・レポート中間報告

  報告担当:1年生全員

 

・2009年12月12日(土)

<3年生>

大森ゼミ駿河台大学経済学部)・藤井ゼミ東洋大学経済学部)合同ゼミ見学

 

・2009年12月7日(火)

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:川端

<1年生>

・ディスカッション

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年

・レポートテーマ再報告

  報告担当:伊藤・押川

 

・2009年12月1日(火) 

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:山本

<1年生>

・テキスト輪読

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年,

       第9章

  報告担当:小塚

・レポートテーマ再報告

  報告担当:小塚 

 

・2009年11月24日(火) 

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:熊谷

<1年生>

・テキスト輪読

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年,

       第7~8章

  報告担当:伊藤

 

2009年11月17日(火) 

<3年生>

・卒論中間報告

  報告担当:丸島

<1年生>

・レポートテーマ報告

  報告担当:1年生全員

 

2009年11月10日(火) 

<3年生>

・テキスト輪読

  テキスト:橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史』有斐閣,2008年,第4章

  報告担当:熊谷

<1年生>

・テキスト輪読

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年,

       第5~6章

  報告担当:押川

 

2009年10月27日(火)

<3年生>

・テキスト輪読

  テキスト:橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史』有斐閣,2008年,第12章

  報告担当:川端

<1年生>

・テキスト輪読

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年,

       第3~4章

  報告担当:伊藤,小塚

 

2009年10月20日(火)

<3年生>

・テキスト輪読

  テキスト:橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史』有斐閣,2008年,第5章

  報告担当:丸島

<1年生>

・テキスト輪読

  テキスト:速水融・小嶋美代子『大正デモグラフィ』文春新書358,2004年,

       第1~2章

  報告担当:押川,小塚

 

2009年10月13日(火)

<3年生>

・テキスト輪読

  テキスト:橘川武郎・島田昌和編『進化の経営史』有斐閣,2008年,第8章

  報告担当:山本

<1年生>

・図書館ツアー(授業別ガイダンス)(1506教室)

 

2009年10月6日(火)

<3年生>

・卒論テーマ発表

  報告担当:熊谷、丸島

・秋学期スケジュール再調整

<1年生>

・ガイダンス

・輪読文献の選定

 

 2009年7月14日(火)

・グループ研究テーマ・分担発表

  報告担当:2年生

・卒論テーマ発表

  報告担当:川端、熊谷、丸島

・秋学期テキスト選定

 

2009年7月7日(火)

・入ゼミ面接 

・卒論テーマ発表

  報告担当:丸島

・秋学期テキスト選定作業

 

2009年6月30日(火) 

・卒論テーマ発表

  報告担当:川端、熊谷、原田、丸島、山本

 

2009年6月23日(火)

・図書館ツアー(授業別ガイダンス)

・ディスカッション

 

2009年6月16日(火)

・「基礎演習Ⅰ」入ゼミ面接

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第6章

  報告担当:梶谷

・論文について

 

2009年6月9日(火) 

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第5章、第4章4.3~4.5

  報告担当:丸島、松村、梶谷

 

2009年6月2日(火)

・「基礎演習Ⅰ」説明会

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第4章

  報告担当:山本

 

2009年5月26日(火)

・グループ研究暫定テーマ報告

  報告担当:2年生

・卒業論文読書リスト発表

  報告担当:川端,脇坂

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第3章3.2~3.4

  報告担当:長田

 

2009年5月19日(火)

・卒業論文読書リスト発表

  報告担当:熊谷、原田、丸島、山本

・打ち合わせ

 

2009年5月12日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第3章3.0~3.1

  報告担当:熊谷

 

2009年4月28日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第2章

  報告担当:山本、脇坂

 

2009年4月21日(火)

・テキスト輪読

  テキスト:浜野潔ほか『日本経済史1600-2000―歴史に読む現代―』慶應義塾大学  

       出版会,2009年,第1章

  報告担当:川端、原田

 

2009年4月14日(火)

・入ゼミ追加面接

・テキスト選定

・輪読割振り

・打ち合わせ

 

2009年2月3日(火)

・「基礎演習Ⅱ・Ⅲ」「演習Ⅰ・Ⅱ」説明会

・入ゼミ面接